急に寒くなってきて衣替えをあわただしくしている人も多いですよね!
ダウンやジャケットなど様々なアウターがありますが、今秋冬のオシャレ防寒着として欠かせないのがフリースです。
特にクライマーはアウトドアブランド好きが多く、パタゴニアのフリースを始めとするアウトドアブランドのフリースは大人気です!
そこで今回おススメするのがノースフェイスのフリース『アンタークティカ・バーサロフト』です
ノースフェイスは安定の人気ブランドですが、そのノースフェイスのフリースが超絶かっこよく、さらに防寒具としてもバツグンの機能を誇っています!
今回はそのノースフェイスのフリースをご紹介

人気で希少性も高いのですぐ売り切れてしまうらしいです
アンタークティカ・バーサロフトジャケット

〈ザ・ノース・フェイス〉のフリースアイテムの中でも、優れたかさ高と保温性を誇るハイロフトフリースで仕立てたジャケット。しかも表身頃は二重で使用し、かさ高も2倍。
生地との間に空気を溜め込むので、まるでふかふかの毛布に包まれているような温もりあふれる着心地を実感できます。両脇にはファスナー開閉のベンチレーションを備え、ムレも軽減。高めの襟で首もとを暖かにカバーし、マフラーも不要です。

何よりもオシャレでかっこいい!!大人なかっこよさがありますよね♪
最上級の暖かさ

毛足の長いスーパーロフトフリースを、二重仕様にした前身頃部分。生地間のデッドエアを大きく広げており、保温効果を飛躍的にアップさせています。さらには防風シェルと組み合わせ。クオリティの高いフリース生地で、高い防寒性を誇ります。

機能性の優秀さはさることながら、見た目にもスタイリッシュ。冬場のアウターでありがちなごわつきは、一切ありません。かつモコモコとしたフリースの生地感が、とても滑らかでカジュアルに仕上げてくれます。

どの色でもかっこいいですよね!!おススメはホワイト
昨シーズンは、ワイマラナーブラウンやブラックが超人気色でした。今シーズンのカラーどれが人気になるのか。
大きめのサイズがおすすめ
▽サイズ表
着丈 | 身幅 | 幅丈 | 袖肩 | |
---|---|---|---|---|
S | 64 | 53 | 44 | 54 |
M | 66 | 55 | 45 | 56 |
L | 68 | 57 | 47 | 58 |
XL | 70 | 59 | 48 | 60 |
スタイルによりますが、ワンサイズ上げたほうがいいのではないかと思います。
理由は2つあって、”着丈が短い”のと”腰回りがきつくなる”から。
着丈が短くゴツく見えてしまうので、モデル体型でない限り、大きめのサイズを選んだ方がいいかなと思います。
また、腰回りがノビる仕様ではないため、腰回りが詰まる感覚を覚えます。
Lサイズでそう感じるので、Mサイズだったらもっと腰回りがきつかったのかも。

ホントに最強のフリースです!個人的には希少性を含めてパタゴニア越えです♪
オシャレさはもちろん、真冬でもかなり暖かいアンタークティカ・バーサロフトジャケットを愛用しちゃいましょう!!
コメント