アディダスファイブテンのアウトドアシューズが超カッコいい!!

FIVETEN(ファイブテン)が2019年元旦から Adidas FiveTen(アディダスファイブテン) として新たに生まれ変わっています。

ファイブテン日本代理店のキャラバンが2018年12月31日ファイブテン取り扱いを中止すると発表し、衝撃を受けたクライミング業界。

そのファイブテンはアディダスとパートナーシップを締結する2つのブランドが生み出した新ブランド「adidas | Five Ten (アディダス ファイブテン)」 として2019年初頭より日本で新展開となっています。

キャラバンから代理店が変わるだけでなく製品もコンセプトも変化していて期待が高いです♪

目次

アディダスファイブテンのアプローチシューズ

そんなアディダスファイブテンは第1弾としてアプローチシューズ「FIVE TENNIE(ファイブ テニー)」「GUIDE TENNIE(ガイド テニー)」を発売しています!

ファイブテンは、1985年に開発されたStealth®ラバーを以て、数多くのクライマーに愛されてきた名ブランド。アディダスは、2011年よりアウトドアを展開し、この技術を世界にもたらし、以降、表彰台や山頂、そしてバックカントリーにおいても人々の冒険をサポートし続けています。

クライマー待望のファイブテンのアプローチシューズが進化して帰ってきました!!

ファイブテニー

「FIVE TENNIE」は、高い品質と安全性、履き心地によってクライマーから変わらぬ信頼を得て、アプローチシューズの分野を確立してきたモデル。クライミングシューズにおいては吸い付くようにウォールを捉えるStealth®ラバーのグリップ力、トラクション、耐久性があらゆるレベルのパフォーマンスに応え、クライマーをより高みへと導く。

ファイブテンが初めて世に送り出したアプローチシューズを現代のテクノロジーで蘇らせた新モデル。シュータン一体のソックライナー構造により快適な履き心地と着脱の快適性が最高です。

アウトソールにはStealth® S1ラバーを搭載し、濡れた岩場においても高いグリップ性能を発揮してくれます!

ガイドテニー

ファイブテンの代名詞的アプローチシューズ。耐久性の高いレザーアッパーと高い剛性を誇るミッドソールがクライマーの足を1日中守り続ける。アウトソールにはStealth® C4ラバーを搭載し、つま先部分にはクライミングゾーンが設けられている。

トップ・オブ・アプローチシューズと言ったらやはりこのシューズです。
ファイブテンの代名詞的アプローチシューズとして、長年愛されてきたモデル。

特に日本の湿った岩肌のアプローチは天才的にこなしてくれます。
フィット感も改良が加えられ、履き心地も素晴らしく完成度が高いモデル。

アディダスファイブテンになってクライミングシューズもアプローチシューズも発売されています!!

アディダスも人気が高くオシャレなメーカーなのでこれからも期待です!!

アディダス好き、ファイブテン好きの方はアプローチシューズも早めにゲットしちゃいましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる